コロナウイルス感染症に対する当スクールとしての対応
●登校された際の手洗いの徹底
●机・イスなどの消毒
●1時間毎の教室換気
●全講師の検温と手洗いの徹底
を行なっております。
保護者・並びに受講生の皆様
日頃よりにこにこEnglish各教室をご利用いただき誠にありがとうございます。連日の報道のとおり、
新型コロナウィルス感染症が日本国内でも拡大しつつあります。大阪府・箕面市共にイベント等の中止・縮小等の方針の通達、発表がされております。全国におきましては、公立の幼小中学校の休校が決まりました。
にこにこEnglishでは、現時点ではアルコール消毒液の使用などの対策を取ったうえで、各スクール授業を
執り行っていますが、授業へ出席される方々につきましは、下記に該当する場合は出席をお控えいただき、
感染の拡大防止にご協力くださいますようお願い致します。
- 37.5℃以上の発熱が4日以上続く方
(参観・式典当日に37.5℃以上の発熱や咳、くしゃみ等の症状をお持ちの方)
- 2週間以内に中国(香港・マカオを含む)から帰国された方
- 強いだるさ(倦怠感)や、息苦しさ(呼吸困難)がある方
※咳、くしゃみ等の症状をお持ちの方はマスクの着用を必ずして下さい (Preschoolの生徒も含む)
※ご心配の方は上記該当に限らず、マスクを着用し自衛をお願いいたします。
しかしながら本感染症につきましては、今後状況が大きく変化する場合もございます。
にこにこEnglishでは、状況に応じて随時通知・お知らせを行って行きます。
最後に私共としましては、子ども達の安全をはかりながら、一年の最後の仕上げの大切な時期を守りたく、
スタッフ一同一丸となって対応させて頂きたいと思います。
2月末日
にこにこEnglish 代表 伊川通子